2015年06月29日
G&D DTW
いやっハローヽ(・∀・)ノ
本日は晴天なり本日は晴天なり~
(これ、なんの言葉だっけ?)
って事で~ブログ更新終わったら
バトゾに工事に行くぜ~!
では~
先ず、過去記事でさわりだけ紹介した~
G&D社のDTWです!

トレポンのコピー商品ですね~。
さてさて~
このDTW2丁とAK(また後日紹介)2丁を仕入れたのですが。。
いつもの事ながら。。
ブログで紹介する前に
1丁売れちゃいました(ーー;)
しかも。。買ったのは身内(ーー;)
カスタム担当のエルヴィン君です(ーー;)
バトルゾーンのメンバーさんに
喜んでもらおうと入手したのですが。。
まぁ~このDTWを買って
早速、システムの研究をしトレポンを
攻略したみたいなので良しとしようか(笑)
さてさて~
トレポン(トレーニングウエポン)は
マルイベースではなく独自の構造で~
代替えパーツがショップさんに置いていないのが
デメリットですね~
しかし、実銃により近く
名のとおりトーレーニング(練習)に使われている
エアガンでお値段のセレブの10万超え~って事で
「いつかはトレポン!」というあこがれのウエポン。
グリップも実銃サイズで扱いやすいらしい~。

そして~電子制御が最初から入っているので
あの銃を買って~電子制御をいれて~あれを変えて~
とか思っている人には、
逆に安くつくかもしれませんね~
では~気になる中身は~

テイクダウンピンを外すだけで
簡単にレシーバーがテイクダウンし~
なんと~

シリンダーが取り出せちゃうのです!
(オレンジの筒)
このシリンダーの中にもちろん
ピストンバネが入っているので
簡単にバネ交換でき、
初速も一瞬で変える事が出来るのが特徴。
メカボックスは存在せず
ロアレジバーの中にギアが組み込まれています。
さて~コピー商品のこのDTW、
先日、京都のコンバットゾーンさんに
遊びにいくのにエルヴィンがメンテ調整をして
実戦投入をしたんだけど。。。
敵チームにエルヴィン。
で、お互い壁ごしの
30mの撃ち合いになったんだけど
この距離の1対1なら。。
まぁ~撃ち負ける事はない自信はあるんですが。。
耳の横をBB弾がかすめる音(シュー)が
撃ち合い中~殆ど聞かされる事に。。
休憩中に試射レンジで撃たせてもらい
感想は~
めちゃ。。。イイやん(ーー;)
正直。。。自分の分も仕入れたらよかったと
悔やまれるところです。。(ーー;)
気になる方は試射ぐらいは
させてくれると思うので
エルヴィンに聞いてみて~
そして~箱のセットパーツは~

ファグリップと継ぎ足しロングバレルが入っています。
気になるお値段は~
ノーメンテで~なんと!!
¥30,000‐
更に、CODEカスタムを希望の方は、
¥45,000‐
です(♡ (♦▽♦)キラーン!
ノーメンテのものでヤフオクでは
40,000円弱で取引されているので
そのまま売っても1万は儲かるな(笑)
という事で~1ヶ月以内に売れなかったら
ヤフオクに出品して~
焼肉食べにいきま~す
(;一_一)はぁ?
ではでは~ゲームレポ
ε=┌(;・∀・)┘イッテミヨ!!
6月21日(日)デーゲーム

満員御礼の40名様ご来店~
┏O)) アザ━━━━━━━ス!
この日は、60名のエントリーがあったんですが、
関西北部で豪雨なところもあったみたいで
当日キャンセルが20名(爆)
バトルゾーンではパラパラの雨が
9:30にピタっと止み~
曇り空で気温も上がらない最高のコンディション
\(@^0^@)/
そうなると~当然!
熱いバトル勃発です!!











(@。@;)部屋に敵さん入りましたよ。。


あれ?お互い気づいていない。。

(;・д・) うおぁ って(ーー;)












前戦区が常に激しい撃ち合い
両チームの攻防バランスもフィフ!











しかし、間もなくリニューアルオープンから
2年をむかえますが~
ブッシュが増えてきましたね~
結構~ブッシュを使っての防衛シーンも多く
見れるようになってきました。










奥スタート位置から左崖にかけての
ブッシュの濃さは今や驚異。
迷彩服を着ていなくとも完全に隠れる事ができます。

あっ!トレポン発見!!
さて~立てこもり戦~。



黄色防衛陣に迫り来る赤チーム






通常フラッグ戦は、アタッカー勢が先行すると
何もしないで終わるゲームがあるけど
この立てこもり戦は、奥スタートチームが全員がアタッカーとなり
時間内に攻め込まなくてはならないので
一番盛り上がるゲームです(^^)

「皆~楽しみに来てニャ~~」
あれ?猫でよかったのか(=^・・^=)!?
本日は晴天なり本日は晴天なり~
(これ、なんの言葉だっけ?)
って事で~ブログ更新終わったら
バトゾに工事に行くぜ~!
では~
先ず、過去記事でさわりだけ紹介した~
G&D社のDTWです!

トレポンのコピー商品ですね~。
さてさて~
このDTW2丁とAK(また後日紹介)2丁を仕入れたのですが。。
いつもの事ながら。。
ブログで紹介する前に
1丁売れちゃいました(ーー;)
しかも。。買ったのは身内(ーー;)
カスタム担当のエルヴィン君です(ーー;)
バトルゾーンのメンバーさんに
喜んでもらおうと入手したのですが。。
まぁ~このDTWを買って
早速、システムの研究をしトレポンを
攻略したみたいなので良しとしようか(笑)
さてさて~
トレポン(トレーニングウエポン)は
マルイベースではなく独自の構造で~
代替えパーツがショップさんに置いていないのが
デメリットですね~
しかし、実銃により近く
名のとおりトーレーニング(練習)に使われている
エアガンでお値段のセレブの10万超え~って事で
「いつかはトレポン!」というあこがれのウエポン。
グリップも実銃サイズで扱いやすいらしい~。

そして~電子制御が最初から入っているので
あの銃を買って~電子制御をいれて~あれを変えて~
とか思っている人には、
逆に安くつくかもしれませんね~
では~気になる中身は~

テイクダウンピンを外すだけで
簡単にレシーバーがテイクダウンし~
なんと~

シリンダーが取り出せちゃうのです!
(オレンジの筒)
このシリンダーの中にもちろん
ピストンバネが入っているので
簡単にバネ交換でき、
初速も一瞬で変える事が出来るのが特徴。
メカボックスは存在せず
ロアレジバーの中にギアが組み込まれています。
さて~コピー商品のこのDTW、
先日、京都のコンバットゾーンさんに
遊びにいくのにエルヴィンがメンテ調整をして
実戦投入をしたんだけど。。。
敵チームにエルヴィン。
で、お互い壁ごしの
30mの撃ち合いになったんだけど
この距離の1対1なら。。
まぁ~撃ち負ける事はない自信はあるんですが。。
耳の横をBB弾がかすめる音(シュー)が
撃ち合い中~殆ど聞かされる事に。。
休憩中に試射レンジで撃たせてもらい
感想は~
めちゃ。。。イイやん(ーー;)
正直。。。自分の分も仕入れたらよかったと
悔やまれるところです。。(ーー;)
気になる方は試射ぐらいは
させてくれると思うので
エルヴィンに聞いてみて~
そして~箱のセットパーツは~

ファグリップと継ぎ足しロングバレルが入っています。
気になるお値段は~
ノーメンテで~なんと!!
¥30,000‐
更に、CODEカスタムを希望の方は、
¥45,000‐
です(♡ (♦▽♦)キラーン!
ノーメンテのものでヤフオクでは
40,000円弱で取引されているので
そのまま売っても1万は儲かるな(笑)
という事で~1ヶ月以内に売れなかったら
ヤフオクに出品して~
焼肉食べにいきま~す
(;一_一)はぁ?
ではでは~ゲームレポ
ε=┌(;・∀・)┘イッテミヨ!!
6月21日(日)デーゲーム
満員御礼の40名様ご来店~
┏O)) アザ━━━━━━━ス!
この日は、60名のエントリーがあったんですが、
関西北部で豪雨なところもあったみたいで
当日キャンセルが20名(爆)
バトルゾーンではパラパラの雨が
9:30にピタっと止み~
曇り空で気温も上がらない最高のコンディション
\(@^0^@)/
そうなると~当然!
熱いバトル勃発です!!
(@。@;)部屋に敵さん入りましたよ。。
あれ?お互い気づいていない。。
(;・д・) うおぁ って(ーー;)
前戦区が常に激しい撃ち合い
両チームの攻防バランスもフィフ!
しかし、間もなくリニューアルオープンから
2年をむかえますが~
ブッシュが増えてきましたね~
結構~ブッシュを使っての防衛シーンも多く
見れるようになってきました。
奥スタート位置から左崖にかけての
ブッシュの濃さは今や驚異。
迷彩服を着ていなくとも完全に隠れる事ができます。
あっ!トレポン発見!!
さて~立てこもり戦~。
黄色防衛陣に迫り来る赤チーム
通常フラッグ戦は、アタッカー勢が先行すると
何もしないで終わるゲームがあるけど
この立てこもり戦は、奥スタートチームが全員がアタッカーとなり
時間内に攻め込まなくてはならないので
一番盛り上がるゲームです(^^)
「皆~楽しみに来てニャ~~」
あれ?猫でよかったのか(=^・・^=)!?