2014年05月03日
多数のエントリーありがとうございます。
こんにちは~( ̄▽ ̄)
1日から今朝まで広島を喰らいに行って
帰ってまいりました~(リフレッシュ)
さて~
18日のイベントへのご登録多数~
ありがとうございました!
1日、21:00からの受付では
怒涛のメールラッシュだったらしく
エントリー管理してくれている
『さるっち君』がビックリしていました!!
僕も広島の宿から21:30頃に
「今、何名程?」ってlineで聞いたら。。。
さるっち君の返答は~
「今、出先で集計できません(汗)」って。。。
おい(ーー;)
翌日に、表にまとめ送ってきてくれたんですけどね。。
現在、連合軍25名正式登録(受付終了)
武装派12名正式登録(残り3名)
となっています!
武装派の残り3名が埋まり次第に
登録者様の報告をさせていただきますが、
今回、専用エントリーフォームからの受付なのに、
残念ながら
通常エントリーから送られてきた方が15名おられました。
告知させていただいた通り
専用フォームから個人登録なので今回は
申し訳ございませんが登録外となっています。
さて、新たな受付を開始いたします。
5月13日(日)
『あされん』様の募集です。
詳細等は既にHPに掲載しております!
基本タクティカルで、僕も第一回に参加しましたが、
楽しく丁寧に教えていただけるので
お薦めです(^^)

サバゲのスキルアップをお考えの方は
是非!是非!
そして~
明後日5日開催の
TEAM AXIS定例会にもご登録いただきありがとうございます。
受付、ゲーム開始は
バトルゾーンスケジュールと同じですので
お気を付けてお越しください。
まだ、受付中ですので
興味のある方は是非にご参加を~

では~
ゲームレポです(^^)
4月27日(日)デーゲーム

(赤チーム)

(黄色チーム)

(青チーム)
この日は、
満員御礼の53名様!
┏O)) アザ━━━━━━━ス!
バトルゾーンの手伝いに、
県内のミリタリーショップ&カフェ弾鋼堂の店長ミケル君も来てくれました~。
実はミケル君。。。
漫画雑誌に連載していた
プロの漫画家さんなんです~
で、
弾鋼堂のオーナーから
「ミケルは漫画家やから写真のアングルや構図とか感性があると思うから、一度、ゲーム中の写真撮らせてみて!」
と頼まれたので、
写真を撮らせてみました!!
では、
今までのバトルゾーンのブログ写真と違う画像を
お楽しみください!!















どうですか~!?
いつもより良い?

。。。。何で。。この画像を。。。





お~!
結構~臨場感出てますね~(^^)
流石!~って。。。。。
(ーー;)おい!

何で・・ここに写ってるんだよ。。。。
ゲームに出てるジャン(^^;)













ゲームは黄色チームがリード気味。。。
あまり大差があるとチーム替えをするのですが、
監視塔から見ていると
個々の技術的なものに違いは差ほどありません~
黄色チームは、声を掛け合って
勢いがある分、チームのまとまりがありましたね~。








サバイバルゲームはチーム力が勝敗をわけます。
いくら上手な人がかたまっていても
攻守のバランスが悪いと苦戦しますね(^^;)
お昼から
青チームが動きだす!







チームのアタッカーを後ろからサポート!
いつも、月曜ゲームに来てくれている
TEAM SMATのK君~
1日を通して青チームメンバー馴染んだのか!?
守り要で
左右の防衛に指示を送る!(^^)

いわゆる司令塔の役目でムードメーカーですね!
ここから青チームの戦力UPに繋がった。










そうなると~
赤チームも声を掛け合い作戦に出る!
いい傾向ですね~
さぁ~ポリタンク戦は、
チーム力と戦略のゲームです。
















ポリタンクを取りにいく者!
それをカバーする者!
周りの状況を報告する者!
反対側で敵の進軍を食い止める者!
激しいゲームの中にも瞬時の判断が必要です。
そして。。。。
もぅ一人。。。ポリタンク戦に闘志漲る者が。。。。
バトルゾーンの女性スタッフ『セイラ軍曹』
最近、僕がポリタンク戦の画像で
『ポリタンク競技』ってネタにしてたら。。。
「ポリタンク競技の画像は私しか撮れない!!」
って。。。。。(ーー;)
いや。。そういうゲームではないんですが(汗)
という事で。。。今回も
やっちゃいます~
東京オリンピック新種目提出競技!
「ポリタンク競技」(笑)
さて~今回は、冬季五輪へ~
『フィギュアポリタンク』

音楽に乗った軽やかな滑り~

ヒットされてからの~スピン!

そして~トリプルアクセル~
フィニッシュは~

羽生結弦ポーズ!
。。。え~
こんなんで良いのか。。。












ご参加いただいた皆様~
お疲れさまでした!
又、懲りずに遊びにきて下さいね(^。<)
1日から今朝まで広島を喰らいに行って
帰ってまいりました~(リフレッシュ)
さて~
18日のイベントへのご登録多数~
ありがとうございました!
1日、21:00からの受付では
怒涛のメールラッシュだったらしく
エントリー管理してくれている
『さるっち君』がビックリしていました!!
僕も広島の宿から21:30頃に
「今、何名程?」ってlineで聞いたら。。。
さるっち君の返答は~
「今、出先で集計できません(汗)」って。。。
おい(ーー;)
翌日に、表にまとめ送ってきてくれたんですけどね。。
現在、連合軍25名正式登録(受付終了)
武装派12名正式登録(残り3名)
となっています!
武装派の残り3名が埋まり次第に
登録者様の報告をさせていただきますが、
今回、専用エントリーフォームからの受付なのに、
残念ながら
通常エントリーから送られてきた方が15名おられました。
告知させていただいた通り
専用フォームから個人登録なので今回は
申し訳ございませんが登録外となっています。
さて、新たな受付を開始いたします。
5月13日(日)
『あされん』様の募集です。
詳細等は既にHPに掲載しております!
基本タクティカルで、僕も第一回に参加しましたが、
楽しく丁寧に教えていただけるので
お薦めです(^^)

サバゲのスキルアップをお考えの方は
是非!是非!
そして~
明後日5日開催の
TEAM AXIS定例会にもご登録いただきありがとうございます。
受付、ゲーム開始は
バトルゾーンスケジュールと同じですので
お気を付けてお越しください。
まだ、受付中ですので
興味のある方は是非にご参加を~

では~
ゲームレポです(^^)
4月27日(日)デーゲーム
(赤チーム)
(黄色チーム)
(青チーム)
この日は、
満員御礼の53名様!
┏O)) アザ━━━━━━━ス!
バトルゾーンの手伝いに、
県内のミリタリーショップ&カフェ弾鋼堂の店長ミケル君も来てくれました~。
実はミケル君。。。
漫画雑誌に連載していた
プロの漫画家さんなんです~
で、
弾鋼堂のオーナーから
「ミケルは漫画家やから写真のアングルや構図とか感性があると思うから、一度、ゲーム中の写真撮らせてみて!」
と頼まれたので、
写真を撮らせてみました!!
では、
今までのバトルゾーンのブログ写真と違う画像を
お楽しみください!!
どうですか~!?
いつもより良い?
。。。。何で。。この画像を。。。
お~!
結構~臨場感出てますね~(^^)
流石!~って。。。。。
(ーー;)おい!
何で・・ここに写ってるんだよ。。。。
ゲームに出てるジャン(^^;)
ゲームは黄色チームがリード気味。。。
あまり大差があるとチーム替えをするのですが、
監視塔から見ていると
個々の技術的なものに違いは差ほどありません~
黄色チームは、声を掛け合って
勢いがある分、チームのまとまりがありましたね~。
サバイバルゲームはチーム力が勝敗をわけます。
いくら上手な人がかたまっていても
攻守のバランスが悪いと苦戦しますね(^^;)
お昼から
青チームが動きだす!
チームのアタッカーを後ろからサポート!
いつも、月曜ゲームに来てくれている
TEAM SMATのK君~
1日を通して青チームメンバー馴染んだのか!?
守り要で
左右の防衛に指示を送る!(^^)
いわゆる司令塔の役目でムードメーカーですね!
ここから青チームの戦力UPに繋がった。
そうなると~
赤チームも声を掛け合い作戦に出る!
いい傾向ですね~
さぁ~ポリタンク戦は、
チーム力と戦略のゲームです。
ポリタンクを取りにいく者!
それをカバーする者!
周りの状況を報告する者!
反対側で敵の進軍を食い止める者!
激しいゲームの中にも瞬時の判断が必要です。
そして。。。。
もぅ一人。。。ポリタンク戦に闘志漲る者が。。。。
バトルゾーンの女性スタッフ『セイラ軍曹』
最近、僕がポリタンク戦の画像で
『ポリタンク競技』ってネタにしてたら。。。
「ポリタンク競技の画像は私しか撮れない!!」
って。。。。。(ーー;)
いや。。そういうゲームではないんですが(汗)
という事で。。。今回も
やっちゃいます~
東京オリンピック新種目提出競技!
「ポリタンク競技」(笑)
さて~今回は、冬季五輪へ~
『フィギュアポリタンク』
音楽に乗った軽やかな滑り~
ヒットされてからの~スピン!
そして~トリプルアクセル~
フィニッシュは~
羽生結弦ポーズ!
。。。え~
こんなんで良いのか。。。
ご参加いただいた皆様~
お疲れさまでした!
又、懲りずに遊びにきて下さいね(^。<)
えぇだって9時からスマホのメール着信がなりっぱなしでしたもん!
おかげで出先なのにバッテリーが湯水の用に消費しました。。。。OTZ
普通。。。お願いしたのに。。
出かけんやろ(ーー;)
それにまぁそんな受付開始後に殺到するようなことないやろーwって油断してましたけどw
(ーー;)