2013年05月30日
解体開始!
今日は雨との予報だったので、
セイフティの高さを測量。。。と考えていたが。。
厚い雲はあるものの。。雨はポツポツ程度(^^;)
という事で、
既存の物を解体しはじめました。
入口はいってスグの防護柵です!

アフター

う~ん。。
まだ雨降らず。。。
ではでは~
既存セイフティの屋根です!

写真ではわかりませんが、
かなり倒れている上に、
足もとが浮いているので少し風が吹くだけでゆらゆらしてます。
はじめは脚立で屋根の釘を抜いていたのですが、
時間がかかるので乗ってみた(^^;)

無茶苦茶揺れますやん(汗)
乗り物酔いする人はいっぱつアウトです(笑)

この写真なら傾いてるのわかるでしょ~(^^;)
横張も細いし。。。危険。。。
なんとか一方の屋根は解体しました~
こっちの屋根は、まだ下に荷物が置いてあるので
新らしいセイフティの屋根を作ってから解体します。

さてさて~
明日からセイフティの制作に入りますよ~!

日曜日に、柱の打込みをするのでそれまで準備です。
明日の夜に新しく建てた事務所の柱に新設セイフティ屋根をくっつける為の
溶接をします~!(^^)
昼間は材料を運んで~夜勤だ(汗)
セイフティの高さを測量。。。と考えていたが。。
厚い雲はあるものの。。雨はポツポツ程度(^^;)
という事で、
既存の物を解体しはじめました。
入口はいってスグの防護柵です!
アフター
う~ん。。
まだ雨降らず。。。
ではでは~
既存セイフティの屋根です!
写真ではわかりませんが、
かなり倒れている上に、
足もとが浮いているので少し風が吹くだけでゆらゆらしてます。
はじめは脚立で屋根の釘を抜いていたのですが、
時間がかかるので乗ってみた(^^;)

無茶苦茶揺れますやん(汗)
乗り物酔いする人はいっぱつアウトです(笑)
この写真なら傾いてるのわかるでしょ~(^^;)
横張も細いし。。。危険。。。
なんとか一方の屋根は解体しました~
こっちの屋根は、まだ下に荷物が置いてあるので
新らしいセイフティの屋根を作ってから解体します。
さてさて~
明日からセイフティの制作に入りますよ~!
日曜日に、柱の打込みをするのでそれまで準備です。
明日の夜に新しく建てた事務所の柱に新設セイフティ屋根をくっつける為の
溶接をします~!(^^)
昼間は材料を運んで~夜勤だ(汗)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。